SS濁度計 / ST-100
積分球式散乱光方式の濁度計です。
- 短時間で簡単・高精度
- 交直両用
概要 :SS濁度計 / ST-100の製品概要
積分球式散乱光方式の濁度計です。採取した試料水を専用セルに入れて測定します。
特長
- 用排水の水質分析においてSSの測定は、BOD、CODなどとともに重要視されています。
- 従来の手分析によるSS測定は、時間がかかり、個人誤差が大きく、操作も繁雑です。
- 本器は短時間で簡単、高精度にデジタル表示でSSを測定することができます。
- 積分球式散乱光度法による浮遊物質(SS)測定は、重量法(JIS法)で行う、濾過、加熱、重量測定の操作を必要としない直接的な方法です。
- SSと濁度を1台で測定できます。
- 繁雑な操作の必要がなく、広範囲(2レンジ切換)のSS測定ができます。
- 積分球方式ですので、試料の色の影響を受けません。
- 測定に必要なサンプル量は少量です。
- 操作が簡単でコンパクトです。
- 交直両用で、ACアダプター付き充電器を付属しています。
- 持ち運びに便利な携帯ケース付きです。
仕様
測定方式 | 積分球式散乱光度法 |
---|---|
測定範囲 | SS:0~100、0~200mg/L(2レンジ切換式) 濁度:0~100mg/L(カオリン標準)SS、濁度切換スイッチ付き |
再現性 | ±0.1mg/L |
分解能 | 0.1mg/L |
光源 | ハロゲンランプ |
検出素子 | シリコンフォトセル |
表示方式 | デジタル表示 |
校正 | フィルター校正 |
電源 | AC100V 50/60Hz、DC12V |
寸法 | 300(W)×200(D)×120(H)mm |
重量 | 約5kg (本体) 、1.5kg (ACアダプター付き充電器) |
構成品
濁度計(AC電源・充電式)、SS標準板、濁度標準板、測定セル、光源ランプ、ACアダプタ-付充電器、充電器用接続ケーブル、予備ヒューズ、収納ケース、取扱説明書
最近閲覧したレンタル商品




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。