ハンドヘルド蛍光X線分析計(貴金属・金属用 Alloy/PreciousMetal) / DELTAPREMIUM(AP)
サンプルを切り出すことなく非破壊での検査が可能なことであり、製品の価値を落とすことなく、あらゆる現場での分析が可能。数秒の測定でアルミニウム合金の識別のみでなく定量分析まで可能です。(貴金属・金属用 Alloy/PreciousMetal)
- 貴金属・金属用 Alloy/PreciousMetal
概要 :ハンドヘルド蛍光X線分析計(貴金属・金属用 Alloy/PreciousMetal) / DELTAPREMIUM(AP)の製品概要
迅速で正確な合金の判定および重さの分類が非破壊で取り付けた状態で行えます。重要な貴金属も、販売用、あるいは加工中の宝石、または処理中のスクラップ金属も測定することができます。
特長
- IP54 対応(完全防塵・防滴化)
- スクロールタッチパネル操作(高画質カラー表示)
- バッテリ切れでも、電源継続使用可能(約30 秒)
- USB によるデータ通信が容易
- 合金鋼種の判別は最短で2秒以内
- Al,Si,P,S,Mgを真空引きやガスを使わず高度に分析可能
- 装置内の温度上昇を防ぐ、ヒートシンクを装備
測定可能元素

仕様
重量 | 約1.7kg(バッテリ含む) |
---|---|
X線源 | 最大40kV, 100μA(Auターゲット) |
検出器 | Silicon Drift Detector(25mm2/10mm2)/Si-Pin選択可 |
測定元素 | Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Zn,W,Hf,Ta,Re,Pb,Bi,Zr,Nb,Mo,Ag,Sn,Sb, Mg,Al,Si,P(Alloy Plusのみ分析可能) |
電源 | リチウムイオンバッテリー(4~6時間使用可) |
データ保存 | 100,000データ以上【内蔵 MicroSD 2GB使用】 |
操作 | スクロールタッチパネル式内蔵 PC(WindowsCE 6.0) |
CPU | Arm11プロセッサ(FPU搭載) |
表示 | 自動輝度調整機能付き高画素カラー表示 |
構成品
本体、リチウムイオンバッテリー×2、ドッキングステーション、ドッキングチャージャー(ACアダプタセット)、USBケーブル、ユーザーズマニュアルCD-ROM、取扱説明書
関連商品 ハンドヘルド蛍光X線分析計(貴金属・金属用 Alloy/PreciousMetal) / DELTAPREMIUM(AP)の類似商品など




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。