アクアスコープ3 / Aquascope3
他社製品で発見できなかった漏水箇所が簡単に検出できます!
- 鉄管で、口経200mm未満はこちらがお勧めです。
- 1~5,000Hz
概要 :アクアスコープ3 / Aquascope3の製品概要
ドイツ製の取り扱いがとても簡単な最高級漏水探知機です。漏水音のみ集音するプロ仕様のハイレベル機です。車両・風・足音などの耳障りな環境ノイズが聞こえません。デジタルアンプ採用、無段階フィルターで取扱がとても簡単です。
特長
- デジタルアンプで漏水音のみ集音。
- 耳障りな環境ノイズが聞こえません。
- 漏水音の大小をグラフと数値で表示。
- 漏水音のみを増幅できる無段階フィルター。
- 配管探査用延長ロッド付き集音マイク。
- 軟弱地面でも探索可能な集音三脚装備。
- 夜間で便利なバックライト付きLCD画面。
- 作業性の良い重量わずか270gの受信機。
- 音圧レベルが比較選択できるメモリー機能。

使用例

路面探査

配管探査
仕様
受信周波数帯 | 1~5,000Hz |
---|---|
ノイズフィルター | 全帯域無段階調整可能 |
信号レベルメモリー | 8回 |
画面 | バックライト付LCD表示 |
電源 | 単3形アルカリ乾電池×4 |
作動時間 | 通常使用:60時間 |
使用可能温度 | −10~+55℃ |
寸法 | 小型デジタルアンプ:150×100×50mm 地表集音マイク:φ150×150mm 磁石付集音マイク:φ35×200mm 防水ケース収納時:540×410×300mm |
重量 | 小型デジタルアンプ:0.27kg 地表集音マイク:1.6kg 磁石付集音マイク:0.4kg 防水ケース収納時:9.2kg |
構成品
ベルト付きアンプ、ステレオヘッドフォン、接続ケーブル、グランドマイク、グランドマイクロッド、ハンドプローブマイク、探査棒×3、トライポッド、磁石、CD-R(Aquascope3 トレーニング)、取扱説明書(Aquascope3 トレーニング)、取扱説明書(クイックマニュアル)、収納ケース、単3電池×4本




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。