シェラマドレ / ULA-3
建設現場などあらゆるフィールドに最適な金属探知機!
- 地中や牧草内などの埋設金属探知
- 携帯型
- センサー部防水
概要 :シェラマドレ / ULA-3の製品概要
40センチメートル径アンテナ使用で最大探知深度1.4メートルを探知します。米軍、ゼネコン、官公庁 防衛関係で採用されている本格機種です。不発弾探知、工場の廃棄ゴミ分別にも最適な金属探知機です。
特長
- 鉄、非鉄を1.4メートルの深さまで探知(※40センチメートル径アンテナ使用時)。
- 単3形乾電池8本使用。
- 軽量で長時間の使用も可能。
- 防水仕様アンテナ。

他社との大きな違い
- 米軍、警察、空港施設、原子力発電所、製鉄所に納入実績。
- 40センチメートル径アンテナで最大1.4メートルまで探知。
- 5KHz使用で硬貨から敷き鉄板、ガスタンクまで幅広く検知が可能。
- 見やすいアナログメーターで電池残量も同時にチェック可能(※70以下を振ったら電池交換の時期)。
検知感度のHigh Low切り替え

土中のミネラル分が多い場合はHigh 少ない場合は【Low】に設定します。あくまでミネラル分含有量が高い意味のHigh 低いLowという意味です。先ずは【High】で使用して反応をみて砂鉄分や鉄屑などが少ない場合は【Low】に切り替えて感度を上げるのがお勧めです。
Ground Auto Trac グランドオートトラック機能

使用する際に土質に合わせたキャリブレーションをする時に使います。先ず先端のループアンテナを腰の位置に上げてスイッチを【AIR】にしブザーが鳴ったら次にループアンテナを地面すれすれまで下げてからレバーを【GND】位置にしてブザーを鳴らします。ブザーが鳴ればスタンバイモードですからいつでも使用開始できます。
Deep Detection 深度探知能力

標準の24センチメートル径アンテナで下記の様なアイテムを30~40センチメートルの深さで探知できます。更に深い所を探知するには40センチメートル径アンテナの使用をお勧めします。
40センチメートル径アンテナ使用で更に30%程度深い深度を探知することができます。金属の質量が大きい(面積が大きい、厚いなど)場合はもっと深くまで探知ができます。
マンホール蓋24センチメートル径アンテナで90センチメートル前後で探知しています。40センチメートル径アンテナでは最大深度140センチメートルまで探知しています。
用途
- 採石場、製鉄所構内、建設現場での埋設配管。
- 水道管、ガス管、マンホール、敷き鉄板、消化栓。
- 不発弾位置特定。
- 産業廃棄物中の金属検出。
- 薬品、石炭の中の金属。
- 古紙中の金属。
- 剪定街路樹の金属検出。
- 被弾木のチェック。
- 飼料、牧草のチェック。
- 牧場の金属チェック。
仕様
周波数 | 6.5kHz |
---|---|
使用適正温度 | 0~50℃、保管適正温度:-25~75℃ |
フィルター数 | 4 |
電池 | 単3形乾電池で20時間(アルカリ乾電池使用時) |
金属検出時 | メーターとブザー音にて検知(ヘッドホン使用時は本体スピーカーはオフ) |
検出感度 | Hight/Low 2段階感度切り替え可能 |
寸法 | 長さ110cm(長さはノッチ式で調節可能) |
構成品
本体、ループアンテナ24cm径、ループアンテナ40㎝径、接続ポール×2、留め具(ネジ・ナット・Oリング×2)、取扱説明書(シェラマドレ)、収納ケース、単3電池×8本




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。