多機能赤外線放射温度計 / testo835-H1
表面温度測定に加えて、気体の温湿度測定が可能
- 気体の温湿度測定
- -30~+600℃
- 非接触
概要 :多機能赤外線放射温度計 / testo835-H1の製品概要
プラント設備の保全やビル・住宅の温湿度管理に最適です。
特長
- 非接触で安全に表面温度を測定
- 表面温度測定に加えて、気体の温湿度測定が可能。プラント設備の保全やビル・住宅の温湿度管理に
- 測定エリアを4ポイントレーザーでマーキング
- デジタル通信機能
- 測定エリアを4ポイントレーザーでマーキング
- 湿度センサ付で、露点や表面湿度の演算が可能
- アラーム機能(ディスプレイ表示&アラーム音)
- アイコン表示でわかりやすいメニュー画面
- スポット比(距離:測定視野)50:1

機能
50:1のスポット比でキャッチ

遠距離からでも測定範囲を確実にキャッチします。
(スポット比=距離:測定視野)
例:5mの距離で10cmの測定視野
4点レーザーでマーキング

4ポイントレーザーで測定範囲がわかりやすい。
レーザーポイントの内側の温度が測定されます。
アイコンメニューとジョイスティック

ジョイスティックはアイコンメニューと連動
片手で直観的操作が可能。
安定性にすぐれた湿度センサ
テストー独自開発の安定性・耐久性にすぐれた湿度センサを使用しています。
音と色のアラーム

音だけでなく、ディスプレイが赤く点滅するので、異常を見逃しません。
放射温度、K熱電対温度ともにアラームの設定が可能です。
最大200データまで保存できるメモリ機能
保存ボタンを押せば、測定値をその場で保存できます。
メモリしたデータはディスプレイで呼び出しも可能。
メモリされた日付・時間も表示されるのでメモ代わりとして利用できます。
パソコンに接続してデータ管理も可能です。(専用ソフト使用)
K熱電対プローブを接続し放射率演算
外付けプローブの測定値と赤外温度から放射率を演算します。
演算された放射率を使えば、より正確な表面温度測定が安全にできます。
放射率が分からない場合に便利です。
湿度に関する多項目表示が可能
表面温度測定の他、気体温度・湿度のセンサが内蔵されており、多項目測定が可能です。
画面はジョイスティックで切替えることができます。
- 赤外放射測定による表面温度
- 表面温度と湿度と露点
- 気体(雰囲気)温度・湿度と露点
- 結露までの温度差
- 結露までの温度差
幅広いアプリケーションに対応

製造時の温度管理、ビルやプラントの設備保全、オフィスや住宅の温湿度管理に。
用途
- 壁面の温湿度測定→カビ発生危険度がわかる
- 冷房機器、換気システムの検査
- 工場内の機械の温度管理
- 製造過程の製品の品質管理
仕様
放射温度 | 測定範囲 | -30~ +600℃ |
---|---|---|
精度(±1digit) | ±2.5℃(-30~-20.1℃) ±1.5℃(-20~-0.1℃) ±1℃(0~99.9℃) ±測定値の1%(その他の範囲) | |
分解能 | 0.1℃ | |
放射率 | 0.10~1.00(設定可能) | |
スポット比 | 50:1(距離:測定視野)+24mm(センサ窓) | |
表示範囲 | 測定範囲 | 0~100%rh |
本体精度 | ±2%rh | |
接触式: K熱電対 | 測定範囲 | -30~+600℃ |
本体精度 | ±(0.5℃+測定値の0.5%) | |
メモリ | 200測定値データ | |
動作温度 | -20~+50℃ | |
バッテリ(寿命) | 単3電池x3(レーザー&バックライト無し:約25時間) | |
外形寸法 | 193(H)x63(W)x166(D)mm | |
質量 | 514g |
構成品
本体、単3電池×3、CD-ROM(シリアルナンバー表記)、USBケーブル、取扱説明書(シリアルナンバー表記)、収納ケース




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。