超音波音速計 / VX
各種材料の音速測定や鋳鉄の黒鉛球状化率の管理に
- 各種材料の音速
概要 :超音波音速計 / VXの製品概要
VXは、ハンディタイプの超音波音速計です。計測したい材料の厚みを入力し、トランスデューサー(探触子、センサー)を測定箇所に接触させるだけで、すぐに音速が表示されます。
各種材料の音速測定、鋳鉄の黒鉛球状化率の管理(音速を元に判定)に使用することができます。
特長
- トランスデューサーを接触させるだけで、瞬時に音速を表示
- 暗所でも測定が可能なバックライト
- オートパワーオフ機能
- 簡単な操作で、誰にでもすぐに測定が可能
管理
- 各種材料の音速測定
- 黒鉛球状化率の管理
仕様
測定範囲 | 1,250~10,000m/秒 |
---|---|
測定単位 | m/秒、inch/μ秒 |
表示分解能 | 1m/秒 |
厚さ測定範囲 | 0.63~500mm(鋼) |
校正 | 1点校正・音速直接入力 |
測定モード | パルス・エコー (R-B1) |
探触子 | 二振動子探触子 |
周波数 | 2.25MHz |
寸法 | 63(W)×114(L)×32(D)mm |
重量 | 283g |
動作温度範囲 | -20℃~50℃ |
電源 | 単3アルカリ電池2本 200時間動作 |
機能 | カップリングチェック機能(バーグラフ) オートパワーオフ機能 スキャンモード(最小値表示) |
※測定時にはテストピースをご用意ください。
対応トランスデューサー
厚みのある材料を測定する場合は、より低い周波数のトランスデューサーを使用し、 高い精度を求める場合は、より周波数の高いトランスデューサーを使用します。
周波数 | 2.25 MHz | 10MHz |
---|---|---|
主な測定材料 | 鉄、鋳鉄、グラスファイバー、プラスチック(ポリエチレン等) | 鉄、アルミニウム、ステンレス、チタン、ガラス、プラスチック |
径 | 12mm | 12mm |
探触子 | 二振動子 | 二振動子 |
部品番号 | TT-D2-14 | TT-D10-14 |
構成品
本体、探触子(2.25MHz)TT-D2-14、探触子(10MHz)TT-D10-14、カプラント、取扱説明書(VX)、取扱説明書(簡易取扱説明書)、収納ケース、単3電池×2本
最近閲覧したレンタル商品




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。