腐食部用超音波厚さ計 / UDM-580DL
危険物保安技術協会(KHK)認定品!コーティングの上から母材の厚さ測定がOK!
- 険物保安技術協会(KHK)認定品
- 2.0~250.0mm(鋼中)
概要 :腐食部用超音波厚さ計 / UDM-580DLの製品概要
UDM-580DLは、危険物保安技術協会(KHK)の型式認定を受けた石油製品貯蔵、備蓄タンク底板検査用の腐食部用超音波厚さ計です。
データロガーが内蔵され、 パソコン上でのデータ処理が可能です。測定データは内蔵のデータロガーに件数6400点まで収録可能です。
特長
- 各種コーティングの上から厚さ測定がOK
- 今まで測定できなかったエポキシ、FRP、タールエポキシ、ガラスフレークなどのコーティングの上から厚さ測定ができます。
- 測定条件のセットが簡単
- マイクロプロセッサーを内蔵しており、操作もタッチキーを押すだけで測定条件のセットが簡単にできます。被測定物の音速設定及び厚さ計のキャリブレーションが10キーで行うことができます。また、パソコン上で作成した測定マップを厚さ計に転送可能です。
- 大型の液晶表示でバックライト付き
- 大型液晶表示にELバックライトが付き、特にタンク内の測定など暗い所での測定にも眼が疲れません。
- データ処理
- 付属のデータ処理ソフトは、UDM580-DLとパソコンとのデータの交換が容易に行えます。また、本体に記録されたデータはテキストファイルとしてパソコン上に読み出されますので、市販の表計算ソフトの利用が可能です。
- 最大6400点のデータ収録が可能
- データロガーを内蔵していますので手書き作業が不要となって一人で測定と記録ができ、さらにデータ整理もパソコンで出来ますので合理化に役立ちます。
- エディット機能の充実
- エディット機能を備えていますので、その場でのデータ確認や入力間違い時の修正が可能です。
- 作業性を考えた交互測定が可能
- 機能を選択すると順方向、逆方向の交互測定ができます。タンク等の大型測定物の測定には大変能率の良い作業ができます。(入力されたデータは、順方向に整理されて記録されます。)

用途
石油製品屋外貯蔵タンク底板、高圧容器、パイプ(φ50mm以上)、船体、タンクローリ、建設機械、橋梁など防錆塗装膜付または、塗膜無の肉厚測定。また、音速を変えることによりステンレス、銅、黄銅、アルミ材などの測定も可能です。
液晶表示部

ボタン部分

標準付属ソフトデータ表示例

仕様
本体
表示方式 | 液晶デジタル方式(EL照明付き) |
---|---|
測定方式 | パルス反射方式 |
使用周波数 | 2~5MHz |
表示桁数 | 4桁 |
測定範囲 | 2.0~250.0mm(鋼中) |
誤差範囲 | 2.0~100.0mm ±0.1mm 100.1~250.0mm ±0.5% |
最小表示単位 | 0.1mm |
精度(長時間) | ±0.1mm |
音速調整範囲 | 0~16000m/sec |
表示回数 | 2回/sec |
パワーオフ | 手動/自動(計測中断後約4分後OFF) |
ローバッテリ警告 | マーカー表示(BATT) |
カップリング表示 | マーカー表示 |
オプション機能 | 基準値として任意の値を設定し、その設定値との差を表示させることが可能です。 |
電源 | DC3.0V(単3アルカリ乾電池2本) 動作時間:60時間以上 |
外形寸法 | W70×H155×D28mm |
重量 | 本体約370g、探触子約50g |
データロガー部
データ数 | 6400点(旧データの表示可、但し新データで上書きします。) |
---|---|
エリア設定 | Z,Y,Xの3次元 |
ロケーション | X=1-99 Y=1-99 Z=1-99 (6400点の範囲内で任意に設定)データ入力時に上書きまたは編集可能です。 |
表示部
データ数 | 測定値または内部メモリーの内容を表示します。 |
---|---|
ロケーション部 | メモリーのロケーションを表示します。 |
モード部 | 選択されているモードを表示します。 |
その他 | 各動作状態を表示します。 |
通信機能部
- RS-232Cによりパソコンとの間でデータのセーブ、ロードができ、またパソコンからマップの設定が可能です。
- データ処理ソフトによりテキストファイルに変換します。
KHK性能試験確認仕様
鋼材の測定可能範囲 | 2.0mm~48mm | |
---|---|---|
測定可能なコーティング材の種類と最大厚さ | エポキシ | 1.0mm |
FRP | 2.0mm | |
タールエポキシ | 1.0mm | |
ガラスフレーク | 1.0mm | |
厚さ計の種類 | 腐食部用厚さ測定器 | |
温度安定性 | ±0.1mm/20℃ ±20℃ | |
時間安定性 | ±0.1mm/3時間 | |
感度試験 | -26dB/STB-A1 |
計測前の注意点
精度よく計測する為に音速の設定を正しくする必要があり、そのために計測前には校正を行ってください。
校正に必要なテストピースは、 測定対象と同じ材質のもので、 あらかじめ厚さのわかったものをご用意お願いします。
計測する素材で、厚みの違うものを2枚用意していただくと2点校正ができより精度よく計測が可能になります。
校正に必要なテストピースは、 測定対象と同じ材質のもので、 あらかじめ厚さのわかったものをご用意お願いします。
計測する素材で、厚みの違うものを2枚用意していただくと2点校正ができより精度よく計測が可能になります。
構成品
本体(UDM-580DL/単3電池×2)、探触子(T528型5Z10/2NDT)、テストピース(鋼:10mm)、カプラント、通信プログラム(CD-R)、探触子ホルダー、USBシリアルケーブル、ドライバーCD、六角レンチ 、収納ケース、取扱説明書、通信ケーブル(RS-232C)
こちらの商品にはテストピースが付属しておりますが、あくまでも一般的な材質のものとなっております。
測定時にはお客様が測定される材質のテストピースをご用意いただくことをお勧めいたします。
測定時にはお客様が測定される材質のテストピースをご用意いただくことをお勧めいたします。
関連商品 腐食部用超音波厚さ計 / UDM-580DLの類似商品など




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。