神童君Pro / MP-9000-4
現場で精密診断が可能です。1回の測定作業で最大4部位の同時測定が可能。

- 商品ID
- 102
- 商品名
- 神童君Pro
- 型式
- MP-9000-4
- レンタル価格
-
正確な日数の金額を知りたい場合は、下記の自動見積を行ってください。
基本料金\27,800 ~ / 税込 \30,580 ~1日料金\1,560 ~ / 税込 \1,716 ~※上記のレンタル価格はMP-9000-4/有線タイプの価格となります。
- メーカー
- JFEメカニカル
- 商品ID
- 102
- 在庫
- 変動いたしますので、都度お問合せ下さい
下記のタイプからお選びください。
タイプをお選びください。
画像 | 商品ID | タイプ・商品名 | レンタル価格 | 自動お見積 | ご注文 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
103 | MP-9000-4/有線 |
基本料金 \27,800
税込 \30,580
1日料金
1,560
税込 \1,716
税込 \30,580
|
||
![]() |
104 | MP-9000-4/無線 |
基本料金 \69,800
税込 \76,780
1日料金
3,120
税込 \3,432
税込 \76,780
|

- 商品ID
- 103
- タイプ・商品名
- MP-9000-4/有線
- レンタル価格
-
基本料金 \27,800 / 税込 \30,5801日料金 \1,560 / 税込 \1,716免責金額 \50,000 / 税込 \55,000

- 商品ID
- 104
- タイプ・商品名
- MP-9000-4/無線
- レンタル価格
-
基本料金 \69,800 / 税込 \76,7801日料金 \3,120 / 税込 \3,432免責金額 \50,000 / 税込 \55,000
概要 :神童君Pro / MP-9000-4の製品概要
ポータブル振動診断計「神童君Pro」は、1回の測定作業で最大4部位の同時多点測定が可能です。
振動センサで検出した振動加速度信号はデジタルデータに変換後、タブレットPCに転送されます。
データ受信後、タブレットPC内部のソフトウェアにて信号処理を行い、測定値と振動波形等を表示します。センサーはマグネットで取り付け簡単!
特長
- 同時多点測定で測定時間を短縮
- 最大4chまでの同時多点測定が行えるため、測定時間の大幅な時間短縮化が図れます。
- 診断解析機能の充実
- 1chのみの振動データからは判定が困難な場合に有効なリサージュ解析、
- 実稼動解析(有線タイプのみ)および固有振動数解析機能をタブレットPC内に装備しました。
- 時間波形表示やスペクトル表示ができ、最大8192ラインの周波数分析や包絡線(エンベロープ)処理が可能です。
- 簡易モニタリング機能の追加(有線タイプ)
- 従来のポータブル振動計では、モニタリングを行う必要がある場合は現場にセンサケーブルを敷設し、
- モニタ装置・データレコーダの設置、PC の設置、初期設定作業など大掛かりな段取りが必要でした。
- 神童君Proは、タブレットPC本体にデータ収集ユニットと従来の加速度センサを接続するだけの簡単な構成により、
- 定期的に振動データと波形データを自動採取する簡易モニタリング機能を搭載しています。
- ※簡易モニタリング機能は有線タイプのみの搭載です。無線タイプには搭載されておりませんのでご注意ください。
ケーブルの長さについて
パソコンと信号変換器間:1m
信号変換器 - センサー間:1.5m
それ以上の長さが必要な場合は無線タイプをご利用下さい。
信号変換器 - センサー間:1.5m
それ以上の長さが必要な場合は無線タイプをご利用下さい。
※ 簡易モニタリング機能は有線タイプのみとなりますのでご注意ください。
仕様
振動センサ(無線タイプ)
振動検出部

振動検出方式 | 圧電・シェア型 |
---|---|
素子材質 | Pb(Zr・Ti)O3系 圧電セラミック |
電圧感度 | 2.50mV/(m/s2)±10%(プリアンプ出力にて) |
周波数範囲 | 5Hz~7kHz 周波数レスポンスの±3dB範囲 |
最大測定加速度 | 410 m/s2 |
電池 | コイン型リチウム二次電池 CLB2032 BU PB JFE (70mA、3.7V) |
電源スイッチ | センサ上面-メカニカルSW(電源スイッチOFF時充電可能) |
センサ構造 | 非防水、取付面絶縁(絶縁型マグネットホルダー使用時) |
使用温度範囲 | -20℃~60℃ |
保存(充電)温度範囲 | 0℃~45℃ |
質量 | 83gr(絶縁マグネット-23gr 含む) |
形状 | 直径26mm × 高さ71.5mm (スイッチ含まず) 取付ネジ(センサ/絶縁マグネット:M6 ) |
振動データ処理
分解能 | 16bit |
---|---|
サンプリングレート | 33kHz |
測定時間 | 2~10s |
無線(Bluetooth)
無線方式 | Bluetooth class2 |
---|---|
周波数 | 2402~2480MHz |
通信可能距離 | 10m(振動センサ~タブレット型PC間距離) |
アンテナ | チップアンテナ内蔵 |
振動センサ(有線タイプ)
振動センサ(PAF51C(1A)-MHC)

振動検出方式 | 圧電・圧縮型 |
---|---|
素子素材 | Pb(Zr・Ti)O3系 圧電セラミック |
電圧感度 | 5.00mV/(m/s2)±10% |
周波数範囲 | 6~3500(周波数レスポンスの±1dB範囲) 3~7000(周波数レスポンスの±3dB範囲) |
最大測定加速度 | 700m/s2 |
内蔵プリアンプ駆動電源 | 電圧15V~25V、低電流0.5~5.0mAにて駆動 |
センサ構造 | プリアンプ内蔵、コネクタ上出し、ケースと信号一間絶縁、ケーブル・マグネット:MH-20付き |
使用温度範囲 | -20℃~110℃ (定電流0.5~5.0mA範囲) -20℃~120℃(定電流0.5~2.0mA範囲) |
質量 | 本体部:約49g マグネット部:約22g(ケーブル・コネクタ含まず) |
寸法 | 17Hex×37.5H(マグネット φ20×10.5H) |
ケーブル | φ4 ローノイズストレートケーブル |
コネクタ | BNC |
4ch 振動ユニット

測定チャンネル数 | 4ch |
---|---|
A/D分解能 | 16bit |
サンプリングレート | 33kHz |
測定時間 | 2~10s(任意設定可) |
入力端子 | BNC |
USB規格 | USB2.0 USB 端子:TypeB(オス) |
電源供給 | USBから供給 |
寸法 | W80×80D×H25(BNC 部分除く) |
最大接続数 | 4 台(4×4=16ch 分) |
タブレットPC(有線/無線共通)

型式 | ONKYO TW2A-A25Z7PH(windows7 タブレットPC) |
---|---|
記憶容量 | 32GB SSD |
液晶サイズ | 10.1 型 ワイドTFT カラー液晶 |
ドット | 1,024×600 ドット |
データ通信方式 | Bluetooth(R) Ver.2.1 + EDR |
内蔵電池 | リチウムイオンポリマーバッテリー |
電池容量 | 3,650mAh、7.4V |
連続使用時間 | 約5.7 時間 |
充電 | AC アダプタ使用 |
充電時間 | 約4.0 時間 |
測定表示
加速度 | Peak 値(1/5 値), RMS 値, P/R |
---|---|
速度 | RMS 値 |
変位 | Peak to Peak 値 |
最大測定値
加速度 | 410m/s2Peak |
---|---|
速度 | 100mm/sPeak |
変位 | 500μmP-P |
分解能
演算分解能 | 820m/s2を16bit |
---|
フィルタ
加速度 | 1k~15kHz(1k~5 kHz 等、任意設定可) |
---|---|
速度 | 10Hz~1KHz |
変位 | 3Hz~100Hz |
使用範囲
温度 | 5~35℃ |
---|---|
湿度 | 20~80%RH(結露なきこと) |
本体寸法・質量
寸法 | W267×H173×D15.5mm |
---|---|
質量 | 約892g |
構成品
有線タイプ
タブレットPC(バッテリー内蔵)、タブレットケース、データ収集ユニット(タブレットケース取付け済み)、USBケーブル(A-Bタイプ)、振動センサ(有線 PAF51C(1A))、マグネット(振動センサに取付け済み)、タブレットPC用ACアダプタ、デジタイザーペン(単4電池×1)、ペン立て、予備ペン先、ペン先交換用リムーバー、リカバリーディスク(3枚組)、ハードウェア添付品、セットアップガイド、セットアップガイド(補追版)、取扱説明書、収納ケース
無線タイプ
タブレットPC(バッテリー内蔵)、タブレットケース、タブレットPC用ACアダプタ(タブレットケース取付け済み)、振動センサ(有線 WTCV-02 赤、青、黄、白)(タブレットケースに収納済み)、USBケーブル(A-Bタイプ×4)マグネット×4(振動センサに取付け済み)、Bluetoothアダプター、Bluetooth用ユーティリティCD、Bluetooth用取扱説明書、USBハブ、USBハブ用ACアダプタ、デジタイザーペン(単4電池×1)、ペン立て、予備ペン先、ペン先交換用リムーバー、リカバリーディスク(3枚組)、ハードウェア添付品、セットアップガイド、セットアップガイド(補追版)、取扱説明書、収納ケース




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。