汎用振動計 / VM-82
主として回転機械を中心とした産業用機械の保守管理・点検、各種機械の開発段階における性能試験などに用いられる振動計です。
概要 :汎用振動計 / VM-82の製品概要
加速度(ACC)・速度(VEL)・変位(DISP)を適切な周波数範囲で測定し、機械の振動状態の評価が手軽に行えます。
特長
- 常時使用しない設定キーはスライドカバーで目隠し、本体の操作は片手でOK(HOLD、STORE、POWERスイッチを側面に配置)。
- バックアップ機能によりパワーオンで前回設定した条件で測定開始。
- ピックアップの変更で、微少レベルや大加速度の測定が可能。
- 連続30時間測定の省エネ設計(アルカリ乾電池使用時)。
- 重さはわずか320gのコンパクト設計(電池含む)。
用途
- 産業機械の保守管理・点検。
- 各種機械の開発段階における性能試験。
幅広い測定範囲に対応
標準付属品のPV-57A使用時には表の赤字で表示されたところが設定可能な範囲として使用できます。
ピックアップを変更することで微少レベルや大加速度の測定に対応できます。測定モードごとにピックアップ感度・測定レンジ・周波数範囲は下の表の関係で設定が可能です。
測定モード | ピックアップ感度 mV/(m/s2)(pC/(m/s2)) |
測定レンジ | 周波数範囲 |
---|---|---|---|
ACC(m/s2) 加速度 |
0.1~0.99 1.0~9.9 10~99 |
10~10,000 1~1,000 0.1~100 |
1Hz~5kHz |
VEL(mm/s) 速度 |
0.1~0.99 1.0~9.9 10~99 |
100~10,000 10~1,000 1~100 |
3Hz~1kHz ※10Hz~1kHz |
DISP(mm) 変位 |
0.1~0.99 1.0~9.9 10~99 |
1~1,000 0.1~100 0.01~10 |
3~500Hz、10~500Hz |
※ 10Hz~1kHzの電気特性は、JIS B 0907「回転機械及び往復動機械の振動-振動シビアリティに関する要求事項」に示される周波数範囲を満足する。
各種操作パネル説明

液晶による見やすい画面
液晶表示部にはバーグラフ表示とデジタル表示が同時に表示され変動量などの把握が容易に行え、周波数範囲の設定を初めとした全ての情報も同時に確認でき、さらにバックライト付きなので手元が暗い所でも表示の確認も容易です。

測定データの表示画面

バックライトの点灯
データストア機能
1,000個のデータストアが可能で測定後にデータの確認ができます。 ストアデータはリコールモードでアドレスを指定することにより任意のデータ呼び出しができ、コンピューターによるデータ処理にも利用できます。
※バーグラフと電池残量を除く

測定データの表示画面
仕様
振動ピックアップ | PV-57A(標準付属品) |
---|---|
構造 | せん断形圧電式加速度ピックアップ |
感度 | 5.1mV/m/s2(±3%)80Hz |
周波数範囲 | 1Hz~5kHz(±10%) |
寸法 | 対辺17(六角)×49(mm) |
重量 | 50g |
測定範囲(PV-57Aを用いた場合) | |
加速度(ACC) | 0.02~200m/s2 EQ PEAK 1Hz~5kHz |
速 度(VEL) | 0.3~1000mm/s RMS 3Hz~1kHz 0.1~1000mm/s RMS 10Hz~1kHz |
変 位(DISP) | 0.02~100mm EQ PEAK 3Hz~500Hz 0.001~100mm EQ PEAK 10Hz~500Hz |
周波数範囲 | |
加速度(ACC) | 3Hz~1kHz、,3Hz-~5kHz、1Hz~100Hz、 3Hz~20kHz |
速 度(VEL) | 10Hz~1kHz、3Hz~1kHz |
変 位(DISP) | 10~500Hz、3~500Hz |
数字はハイパスフィルターま-たはローパスフィルターにより、平坦特性より約10%の減衰点を示す。 速度10Hz~1kHzの電-気的特性は、JIS B 0907?1989 「回転機械および往-復動機械の振動-振動シビアリティ測定器に関する要-求事項」に示される 周波数範囲を満足する |
|
測定レンジ | |
ピックアップPV-57 およびピックアップ感度 |
1.0~9-.9mV/m/s2(pC/m/s2) |
加速度(ACC) | 1、10、100、1,000m/s2 |
速 度(VEL) | 10、100、1,000mm/s |
変 位(DISP) | 0.1、1、10、100mm |
ピックアップ感度0.1~0.99mV/m/s2(p-C/m/s2)の場合は上記の10倍のレンジとなる ピックアップ感度10~99mV/m/s2(pC/m/s2)の場合は上記の1/10倍のレンジとなる。 |
|
指示特性 | |
加速度 | EQ PEAK、RMS |
速 度 | RMS、EQ PEAK |
変 位 | EQ PEAK、EQ p-p、RMS EQ PEAK=RMS× √2EQ p-p=EQ PEAK×2 |
液晶表示器 | |
測定表示 | 表示範囲 001~128(100msサンプリング2-0個の算術平均値を2秒毎の表示) |
バーグラフ | 対数目盛フルスケールの1~100% |
指示特性 | RMS、EQ PEAK、EQ p-p |
測定モード | m/s2、mm/s、mm |
周波数範囲 | 各測定モード毎に設定された範囲を液晶表示器下部に表示 |
メモリーアドレス | 000~999(1000個) |
電池残量 | 4段階表示 |
時計表示 | 年・月・日・時・分 |
ピックアップ感度 | 0.10~0.99、1.0~9.9、10~99mV/m/s2 |
バックライト | LEDによる |
過負荷表示 | 液晶表示器内に【OVER】の文字を表示 |
データメモリー | 最大1,000個(000~999)のデータをマニュアルによりストア可能 |
増幅度の校正 | ピックアップ感度を設定することにより、各々の感度に見合った増幅度設定される。 |
使用温度湿度範囲 | |
ピックアップ | -20~+70℃ 90%RH以下 |
本体 | -10~+50℃ 90%RH以下 |
電源 | 単3形乾電池×4、ACアダプター(オプション) |
使用時間 | アルカリ電池:約30時間 マンガン電池:約14時間 |
寸法 | 約167.5(H)×76(W)×35(D)m |
重量 | 約320g(電池含む) |
構成品
本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、M6ネジ、マグネットアタッチメント、六角平形アタッチメント、棒状アタッチメント、ソフトケース、単3形乾電池×4、収納ケース、取扱説明書
オプション品をお選びください。

- 商品ID
- 117
- タイプ・商品名
- ACアダプタNL06VM52用 NC-34
- 価格
- ¥1,500 /基本料金
¥50 円/1日料金




機器について、レンタルについてなど、疑問があればお気軽にお問合せください。